![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen-1024x576-1.jpg)
「長崎市で美味しいラーメンが食べたいけど、おすすめありますか?」と、聞かれる機会が増えて来ました。
そこで今回は、地元民に愛され、観光客にも大人気の「ラーメン店おすすめ7選」をご紹介します。
それぞれのラーメン店の魅力や特徴、そしておすすめのラーメンまで詳しく解説してるので、ぜひこの記事を参考にして頂けると幸いです!
長崎市のラーメン店おすすめ①:麺也オールウェイズ 万屋町本店
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen2.jpg)
麺屋オールウェイズの麺は、希少な「プライムハード小麦」を100%使用し、その風味を最大限に引き出すために、徹底した温度・湿度管理のもと、熟成された生麺を使用しています。
麺の硬さや太さは、ラーメンの種類に合わせて3種類に分けられており、それぞれのスープとの絶妙なバランスが追求されています。スープは、豚骨の中でも特に頭骨を贅沢に使用し、18時間以上じっくりと炊き込むことで、豚骨の旨味を最大限に引き出しています。
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen1.jpg)
さらに、3種類の異なるスープをバランス良く配合することで、あっさりとした中に深いコクを生み出しています。麺屋オールウェイズのメニューには、定番の豚骨ラーメンはもちろん、レモンとんこつラーメン、つけ麺など、バラエティ豊かなラインナップが揃っています。
特に、レモンとんこつラーメンは、豚骨ラーメンにレモンの爽やかな酸味を加えた、同店オリジナルのメニューとして人気を集めています。
- 店名:麺也オールウェイズ 万屋町本店
- 住所:長崎県長崎市万屋町5-22
- 電話番号:095-824-1199
- 営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:45)
- 定休日:水曜日
- WEB&SNS:公式サイト Instagram
長崎市のラーメン店おすすめ②:らーめん家 政
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen4.jpg)
長崎市大黒町にある「らーめん家 政」は、一度食べたら忘れられない、中毒性の高い豚骨醤油ラーメンを提供する人気店です。スープは、豚骨を長時間炊き込んで作られており、豚骨の旨みがぎゅっと凝縮されています。
豚骨の濃厚なコクと醤油の香りが絶妙なバランスです。豚骨の臭みが少なく、あっさりとした味わいが好みの方にもおすすめです。麺は、中太のストレート麺で、スープとの絡みが抜群です。麺の硬さは好みで調整できます。
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen3.jpg)
チャーシューは、柔らかく煮込まれており、口の中でとろけるような食感です。海苔は、スープに浸して食べると香りが引き立ち、風味豊かなアクセントになります。
ほうれん草は、シャキシャキとした食感がアクセントになり、ラーメン全体のバランスを整えています。
長崎市のラーメン店おすすめ③:麺道まるよし
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen6.jpg)
麺道まるよしは、「今日よりも明日はもっと!」という熱い想いを胸に、長崎の地で皆様に愛されるラーメン店として歩み続けています。
長崎の人々に「美味しいラーメン屋さんといえば?」と尋ねると、必ずと言っていいほど「まるよし」の名前が挙がるほど、地元に根付いたお店となりました。
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen5.jpg)
電車通り沿いの小さなラーメン店ですが、お昼には嬉しい特典も。替え玉もできるため、大食いのお客様にも満足いただけます。人気メニューはまるよしラーメンの煮卵入り。
スープは、あっさりながらも深みのある味わいで、チャーシューは薄切りながらも肉の旨みがぎゅっと凝縮されており、煮卵は絶妙な味付けで、ラーメン全体の味を引き立てます。
- 店名:麺道まるよし
- 住所:長崎県長崎市矢上町32-5
- 電話番号:095-837-0015
- 営業時間:日~木11:00~22:00 金土11:00~23:00
- 定休日:月曜日
- 駐車場:あり
- WEB&SNS:公式サイト Instagram
長崎市のラーメン店おすすめ④:らーめん 笑 SYOU
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen8.jpg)
長崎市城栄町に店を構える「らーめん 笑 SYOU」は、平日のお昼限定営業にも関わらず、常に多くの人で賑わう人気ラーメン店です。その人気の秘密は、リーズナブルな価格と、どこか懐かしい味わいの豚骨ラーメンにあります。
実は、「らーめん笑」は、長崎を代表する人気ラーメン店「麵道まるよし」の流れを汲むお店なのです。豚骨の旨みがじんわりと広がるスープは、あっさりとした中にコクがあり、後味もすっきり。麺は、自家製の中細ストレート麺で、スープとの相性も抜群です。
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen7.jpg)
つるつるとした食感と、適度なコシが特徴で、食べ応えも十分。そして、忘れてならないのが、ラーメンと一緒に必ず注文したい「おにぎり」です。白ご飯にゴマがふりかけられ、ほんのり塩味が効いたシンプルなものですが、これがまたラーメンによく合うのです。
このおにぎりは、「まるよし」でも人気のメニューで、「らーめん笑」でもその伝統を受け継いでいます。替玉とおにぎり(1個)は50円とリーズナブルなので、ほとんどの人が替え玉をしていますよ!
- 店名:らーめん 笑 SYOU
- 住所:長崎県長崎市城栄町1−16
- 電話番号:095-848-6188
- 営業時間:11:00~14:00
- 定休日:土曜日・日曜日
- WEB&SNS:なし
長崎市のラーメン店おすすめ⑤:らーめん柊 銅座本店
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen10.jpg)
長崎市でその名を馳せる「らーめん柊 銅座本店」。そこでは、豚骨ラーメンの概念を覆すような、個性豊かなラーメンたちがあなたを待っています。一番人気は、「トマトラーメン」。
「え?トマト?」とビックリする方は多いのですが、これがメッチャ旨いんです。柊のトマトラーメンは、一口食べればその斬新さに驚かされます。トマトの酸味が豚骨スープの濃厚さを引き立て、まるでパスタのような滑らかな舌触り。
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen9.jpg)
そこに、揚げ茄子の香ばしさとほうれん草の食感が加わり、一口ごとに新しい発見があります。トマトの甘みと酸味、豚骨の旨味、そして野菜の風味が見事に調和し、唯一無二の味わいを生み出しています。
卓上にあるタバスコを加えることで、爽やかな辛さが加わり、味の変化も楽しめます。トマトの酸味とタバスコの辛味が絶妙にマッチし、飽きることなく最後まで美味しくいただけます。
- 店名:らーめん柊 銅座本店
- 住所:長崎県長崎市銅座町6-9徳山銅座ビル1F
- 電話番号:095-821-9210
- 営業時間:日~木11:00~翌3:00 金土祝前日11:00~翌5:00
- 定休日:盆、年末年始
- WEB&SNS:公式サイト Instagram
長崎市のラーメン店おすすめ⑥:BABAKE 江戸町店
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen12.jpg)
長崎の地に佇む「BABAKE」は、ラーメン好きの心を掴んで離さない、こだわりの一杯を提供するお店です。BABAKEのラーメンは、どこまでも追求された「味」へのこだわりが光ります。自家製麺は、小麦本来の風味を最大限に引き出すよう、丁寧に練り上げられています。
スープは、鶏ガラを長時間じっくりと炊き込むことで、雑味のないクリアな旨みを凝縮。濃厚でありながら、どこかまろやかな味わいが特徴です。BABAKのメニューの中でも、特に人気を集めているのが「汁なし担々麺」です。
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen11.jpg)
ピリ辛のたれが、自家製麺にしっかりと絡み合い、一口食べればやみつきになること間違いなし。残ったたれにご飯を混ぜて食べれば、また違った美味しさを楽しめます。
「黒ラーメン」と「白ラーメン」もおすすめです。どちらも、丁寧に仕上げられたチャーシューとの相性も抜群。スープの奥深い味わいと、麺のつるっとした食感が口の中で奏でるハーモニーは、何度食べても飽きることがありません。
- 店名:BABAKE 江戸町店
- 住所:長崎県長崎市江戸町6−13
- 電話番号:095-820-8801
- 営業時間:11:30~14:00(LO) 18:00~22:30(LO)※日曜日は昼のみ営業
- 定休日:月曜日
- WEB&SNS:公式サイト
長崎市のラーメン店おすすめ⑦:コバチラーメン店
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen14.jpg)
長崎市銅座にある「コバチラーメン店」は、深夜3時まで営業しているラーメン店です。仕事終わりや飲みの後の〆に、こだわりの一杯を楽しみたい方におすすめです。コバチラーメン店の最大の魅力は、その独創的なラーメンの数々です。
毎月変わる限定ラーメンは、店主のこだわりが詰まった一風変わった一杯。定番の芳寿豚とんこつラーメンはもちろん、濃厚海老ラーメンなど、何度訪れても新しい発見があるでしょう。
![](https://jo-thai.com/wp-content/uploads/2024/12/Nagasaki-ramen13.jpg)
芳寿豚とんこつラーメンは、地元・南島原市口之津産の芳寿豚の旨みを存分に引き出した看板メニューです。15時間以上かけてじっくり炊き出した豚骨スープは、クリーミーで臭みがなく、奥深い味わいが特徴。
濃厚海老ラーメンは、コバチラーメン店の隠れた人気メニューです。大量のエビの殻をじっくり煮込んで作ったスープは、濃厚かつ芳醇なエビの風味が口いっぱいに広がります。エビの臭みは一切なく、上品な味わいが特徴です。
- 店名:コバチラーメン店
- 住所:長崎県長崎市銅座町15−16 松田ビル 1F
- 電話番号:095-826-2858
- 営業時間:18:00〜3:00(L.O.2:45)
- 定休日:火曜日
- WEB&SNS:Instagram